日常で思ったこと
目次
おひとりさまとお金 ①「このまま一生ひとりかも」と思ったら考え始めたい
note(ノート)


おひとりさまとお金①「このまま一生ひとりかも」と思ったら考え始めたい|くみょん@住まいとお金のコンサル…
30代も終盤に差し掛かったあるとき、私は「このまま一生一人で生きていくのだなあ」と妙に納得する瞬間に出会いました。それは急にやってきて、今までモヤモヤしていた気持…
ホームインスペクター試験に向けて 出題内容整理
note(ノート)


ホームインスペクター試験に向けて 出題内容整理|くみょん@住まいとお金のコンサルタント
こんにちは、くみょんです。 今後携わるであろう中古住宅の売買に役立てるために、ホームインスペクターの試験を受けることにしました。 くみょんって何者?自己紹介はこ…
わたしのキャリアにおける忘れられない「原体験」 仕事をする意味って?
note(ノート)


私のキャリアにおける忘れられない「原体験」 仕事をする意味って?|くみょん@住まいとお金のコンサルタ…
こんにちは、くみょんです。 今回は少し住宅ローンから離れて、私のビジネス人生を変えたできごとについて書いてみたいと思います。 ✅静岡県浜松市の住宅メーカーに就職 …
35歳で初めての転職 ~転職活動の軌跡と「こうすればよかった」と思うこと
note(ノート)


35歳で初めての転職 ~転職活動の軌跡と「こうすればよかった」と思うこと|くみょん@住まいとお金のコン…
私は35歳の時に、新卒から静岡県浜松市にある14年近く勤めた住宅メーカーを退職し、東京のマンションディベロッパー(総合不動産会社)に転職しました。今回はその転職活動…
私のキャリアの転職について ~社会人5年目で出会った尊敬できる恩師
note(ノート)


私のキャリアの転機について~社会人5年目で出会った尊敬できる恩師|くみょん@住まいとお金のコンサルタン…
こんにちは、くみょんです。 今日は社会人5年目の私に訪れた転機について書いてみたいと思います。 私のキャリアの「原体験」についてはこちらをご覧ください。
✅社会…