住まいとお金のコンサルタント menu
おひとりさま女性限定 住まいとお金の個別相談(完全予約制)
- 対象者
-
おひとりさまの女性となります。 シングルマザーとして頑張っている方も対応させていただきます。
- 内容やテーマ
-
主に住まいについてのことを中心にご相談をお受けいたします。 (賃貸と物件購入の適正、購入の場合資金計画の考え方や住宅ローンの選択 etc.) 他にも、お金のこと、女性ならではの悩みについて相談相手としてお話しください。
- 面談の方法
-
面談を行う場合、東京都内となります。 また、遠方や時間調整によってzoomなどでのご案内もいたします。
- 費用について
-
時間制での料金設定となります。(交通費別途) また住宅の購入や銀行への同席同行などの料金設定があります。 あらかじめカウンセリング内容をご確認させていただきます。負担の少ないプランをご案内、ご提示をします。
女子学生限定 住まいとお金の「わたし予算」
対象とエリア
主に、社会に出る前の女子学生を対象とします。(小学生・中学生・高校生・大学生)
また、企業や自治体の社員研修の一環として、女性社員を対象とした研修も行います。
エリアは全国で行います。
研修の内容やテーマ
現代のSNSを中心とした情報社会では、自分の好きなものを自由に取り出しする事が出来、とても便利な時代になりました。 それとは反対に、生活するうえで本当に必要なことや知っておきたい知識は、そもそも意識が無い時点でたどり着けないものです。 いつか学生生活から社会生活へと変わるとき、女性にとってあらかじめ知っておいてよかったと思えるようなことをお話しします。
■ お金について
お金を管理する
無駄な支出をしない
貯めたお金を大きく増やす NISAやイデコ
■住まいについて
賃貸と所有 住宅ローン
■その他
女性の生理について etc.
なお講義の内容は学生の年齢に合わせて行いますが、事前にアンケートを取ることで心配な事柄を中心に展開することも行います。
研修の方法
研修時間は1時間~2時間を目安として想定ください。
現地へ赴き講義を行うことが基本となりますが、zoomを利用した対応もいたします。(いずれもお気軽にご相談ください。)
費用について
ご連絡いただいたのち、内容に応じて先に見積もりのご提示をさせていただきます。
日常で思ったこと日常で思ったこと
日常で思ったこと 【おひとりさまとお金 ①「このまま一生ひとりかも」と思ったら考え始めたい】 【ホームインスペクター試験に向けて 出題内容整理】 【わたしのキャリアにおける忘れられない「原体験」 仕事をする意味って?】 【35歳で初めての転職 ... 住まい住まい
住まいについて 【新築マンションの購入 申込からお引渡しまでの流れ】 【品川のタワーマンションに泊まってみた話】 【建売住宅購入の手続きとスケジュール 1カ月のスピード勝負】 【「限界のタワーマンション」今の日本にタワーマンションは必要ない... 注文住宅住宅ローン 注文住宅の場合
住宅ローン 注文住宅の場合 【注文住宅の資金計画 ①契約締結から着工まで】 【注文住宅の資金計画 ②工事着工から融資実行まで】 【注文住宅の資金計画 ➂つなぎ融資って?】 【注文住宅の資金計画 ④提携ローンのメリット・デメリット】 【注文住宅の資... 基礎知識住宅ローン 基礎知識
住宅ローン 基礎知識のこと 【】 【②元利均等と元金均等返済】 【➂審査金利と借入可能額】 【④団体信用生命保険】 【⑤個人信用情報って?】 【の基礎知識 ⑥「住宅ローン」を組むことでかかる諸費用まとめ】 【フラット35】住宅ローン 【フラット35】
住宅ローン【フラット35】のこと 【全期間固定金利で注目の【フラット35】特長 ①取扱金融機関によるちがいって?】 【全期間固定金利で注目の【フラット35】特長 ②長期優良住宅の普及を促進】 【全期間固定金利で注目の【フラット35】特長 ➂審査基準は... 大切なことや考え方住宅ローン 大切なことや考え方
住宅ローン 大切なことや考え方 【某都市銀行の住宅ローン金消契約に同行】 【大切なのは「いかに総返済額を少なくするか」】 【繰上げ返済まとめ メンテナンスしながら自分らしく返済しよう】 【本申込の必要書類と審査のポイント ~金融機関はどこを...
1